
高知県産徳谷トマト
こんにちは。
営業部竹内です。
今日は美味しいトマトの見分け方をご紹介します。
美味しいトマトの見分け方

1.ヘタが濃い緑色で、ピンとしているもの
枯れていたり、黄色っぽくなっているものは鮮度が落ちている

2.色やツヤ、張りが良く、丸みをおび赤いもの
赤い色は、栄養分のリコピン。赤みが強いほど、リコピンが多い

3.お尻の部分から星形の白い線(スターマーク)
線が均等で濃く大きいものほど、甘みがある美味しいトマト
4.重みがある
中身に隙間がなく実が詰まっている証拠

5.美味しいトマトはスターマークがあるものと言われがちだが、1番は産毛があるもの
水分を極限まで控えて栽培すると、少しでも大気中の水分を得ようとトマトが“産毛”を伸ばします。
水分を欲しているトマト=高糖度のトマト
旬のトマトをより美味しく頂くために、是非参考にしてみてくださいね!
