
ハウス新生姜
今年も新生姜の時期になりました!
時期は3月~9月頃で、主にガリ(甘酢漬け)やサラダにして食べられています(^^)

新生姜はハウス栽培で、15度を切らないように加温や加温なしで温度管理して生産されます。
収穫したら水洗いして、すぐに出荷されるので肌が白いのが特徴です。
露地生姜に比べて皮や繊維が柔らかく、辛味もまろやかです。
露地生姜は冷蔵庫で保存して一年中出荷できますが、ハウス新生姜は貯蔵できません。

高知県は生姜の生産量が日本一です!!
高知の美味しい生姜、その中でもこの時期しかない新生姜をぜひお楽しみください。